BIBOx Trailerレンタルスタート

コンテナハウスで防音室はつくれる?価格相場やメリット・デメリットを紹介

コンテナハウス

コンテナ同士で連結したりなど、自由な組み合わせができるのが魅力のコンテナハウス。

コンテナハウスは重量鉄骨なので防音性も高いことが特徴です。

そのため、コンテナハウスを防音室として建てるケースもあります。しかし、コンテナハウスで防音室を建てる費用はいくらなのか気になる方もいるのではないでしょうか。

この記事では、コンテナハウスで防音室を建てる価格の相場や、メリット・デメリットについて紹介していきます。

自宅とは別に防音室を作りたい方はぜひ参考にしてみてください。

Contents

コンテナハウスを防音室にする方法

コンテナハウス

コンテナハウスを防音室として使うためには、外に音が漏れないようにすることが一番の条件です。

床や壁など家の箇所によって、防音にする方法は異なります。

床の防音対策

床の防音対策には、カーペットを使う方法が効果的です。カーペットには、振動や音を緩和させられる効果が期待できます。

防音室を使用する目的として、ドラムの練習をされる方は床にたいして緩衝効果のある床材など、床材選びも重要になります。

壁の防音対策

壁の防音対策には、吸音材のパネル・遮音シートなどを内装の壁に使用することで、音漏れを防いで防音効果を発揮します。

窓の防音対策

コンテナハウスを建てるときに、窓をカスタマイズできる場合は、防音用の窓を取り付ける方法があります。

通常の窓の場合は、窓の内側にもう1枚窓を取り付けるなどの方法もあります。

また、ドアから音が漏れるのを防ぐために、ドアを二重にするケースもあります。

コンテナハウスで防音室を建てる費用の相場

コンテナハウス

コンテナハウスで防音室を建てる費用の相場は約200万円〜400万円と幅広いです。

一般住宅を防音室としてリフォームする場合は、約100万円〜300万円ほどで、コンテナハウスを建てるよりは少し費用が抑えられる傾向にあります。

しかし、この費用は使用目的などによって、どの程度の防音レベルにするのかによっても大きく異なります。

コンテナハウスではじめから防音スタジオとして建築するのであれば、住宅をリフォームするよりも工程が少ないので、安く済む場合もあります。

コンテナハウスで防音室をつくるメリット

コンテナハウス

コンテナハウスで防音室をつくることで、いつでも自由に練習ができたり、好きな設計ができるなどのメリットがたくさんあります。

以下では、コンテナハウスで防音室をつくるメリットを紹介します。

水回りなどのライフラインも設置可能

コンテナハウスで防音室をつくるメリットは、水回りなどのライフラインも設置できる点です。

自宅をリフォームする場合は制限がありますが、コンテナハウスであれば建てるまえに自由に設計ができるので、必要であればトイレなど水回りの設備もつくれます。

自由に設計ができるということは、ドアや窓などの位置も好きに決められるので、好きな空間をつくれるというメリットもあります。

まわりを気にせず音を出せる

コンテナハウスで防音室を建てることで、外に音が漏れることはないので、近所迷惑などの心配がなくなり、自由に音を出せます。

いつでも好きなだけ練習ができるので、時間を選ばなくていいのも魅力です。

スタジオ代が節約できる

音楽スタジオで練習していた方は、スタジオ代が節約できます。

また、音楽スタジオだと時間制限があったり、予定を組まなければいけませんが、家に防音室があれば昼夜問わずに練習できます。

木造住宅より防音効果が期待できる

コンテナハウスは、重量鉄骨でできているため、一般の木造住宅よりも防音効果が高い点がメリットといえます。

ただし、本格的な楽器や機材を使って練習する場合は、窓などもすべて防音対策する必要があるでしょう。

プレハブなどのコンテナハウスは軽量鉄骨なので、重量鉄骨のコンテナハウスよりも壁が薄くなり防音効果も弱くなります。

そのため、コンテナハウスは防音室に適しているといえます。

コンテナハウスで防音室をつくるデメリット

コンテナハウス

コンテナハウスを防音室として建てる場合は、土地が必要であったり、固定資産税がかかるケースもあり、いくつかデメリットもあります。

以下では、コンテナハウスを防音室として建てる場合のデメリットについて詳しく紹介していきます。

コンテナハウスを建てる土地が必要

コンテナハウスを建てるためには、一般住宅と同じように土地が必要になります。自宅に空いている土地があればそこに建てることができます。

しかし、空いている土地がなければ新たに土地を購入または借りなければいけません。

コンテナハウスを建てるスペースがあることを確認したうえで、防音室を建てるか検討しましょう。

リフォームのほうが安い

コンテナハウスを建てるよりも、一般住宅の1部屋を防音室にリフォームするほうが価格は安く収まります。

ただし、部屋の広さは限られてしまうため、用途によっては使い勝手が悪い場合もあります。

コンテナハウスで建てるほうがコストはかかりますが、後から移動ができたり増改築などもできるので、自分の目的に合った方法を検討するのがおすすめです。

固定資産税がかかる

コンテナハウスを建てる場合は、固定資産税がかかります。土地に建物が増えるということで課税対象になってしまいます。

しかし、トレーラーハウスなど固定資産税がかからないケースもあるので、工夫次第では課税対象にならない場合もあります。

まとめ

コンテナハウス

コンテナハウスで防音室はつくれますが、コンテナハウスを建てる土地が必要な点や固定資産税がかかるケースがある点などデメリットもあります。

しかし、コンテナハウスは自由に設計できるため、後から増改築ができたり、水回りの設備も設置ができるなど、デメリットよりもメリットは多くあります。

コンテナハウスで防音室を建てる費用の相場は約200〜400万円と幅広いです。

防音室を使用する目的を明確にして、どれだけの防音対策が必要なのか把握することで、予算も決めやすくなります。

工夫次第で快適に過ごせる防音室をつくれますので、ぜひ参考にしてみてください。